ベトナム土産
ベトナムの土産といえば、かつて女性誌で「キッチュ」ともてはやされた安作りな割には「この値段?」っていう 雑貨類は陰も形も無くなり、センスもアップした感じ。日本で使える洋服や雑貨が増えていました。 質のアップは物価の高くなった中国からベトナムへ生産拠点を移した日本や欧米の企業のたまもの。 センスのいい…
ベトナムの土産といえば、かつて女性誌で「キッチュ」ともてはやされた安作りな割には「この値段?」っていう 雑貨類は陰も形も無くなり、センスもアップした感じ。日本で使える洋服や雑貨が増えていました。 質のアップは物価の高くなった中国からベトナムへ生産拠点を移した日本や欧米の企業のたまもの。 センスのいい…
ラオスはベトナム、タイ、中国などの周りを取り囲んでいる国に比べて工業化があまり進んでいません。 工芸品は人の手で手作りされる物がほとんどなので品質は善し悪しなところがありますが、 均質な工業製品にはないハンドメイドならではの味わいや温かさがあり、自然素材が好きな人にはたまらない。 シルクやコットンを…
タイはチープでアジアチックな柄のシルク小物や象の皮の財布など、様々な雑貨があります。 またアニメキャラやお菓子のバッタ物のわらえる雑貨の宝庫!すぐに流行変わりますけども。 雑貨類は人の好みが分かれるので相手の好みを熟知しているか、もらい手がいなくても、 自分で使おうかなぁと思える物を買うの…
ミャンマーは一度しか行ったことない上にダーイブ前なので (それこそちょうどスマトラ沖大地震が起こったときだから、2004年末だわ。)、 ミャンマーに行く人はバックパッカーか駐在で、タナカとかロンジーとか買って喜んでいた時期ではないかと思う。 有名なのはルビーですが、宝石は素人が手を出すのには危…