
台湾でしか買えない日本メーカーのお菓子。コイケヤは頑張ってます。
日本ではポテトチップスといえばやっぱりカルビーが強くって、コイケヤは二番手という印象があ…
日本ではポテトチップスといえばやっぱりカルビーが強くって、コイケヤは二番手という印象があ…
【ご飯の後は相撲大会。マジで相撲だった。土俵の準備】 プユマ族の海祭に来る前、知人…
【初鹿部落の年祭。大晦日は一晩中踊って、翌日青年のための戴冠式がある。 台湾の原住…
海外を個人旅行するようになって早十数年。インドを皮切りに西はエジプト、東はキューバまで広がりました。
バックパックを背負った旅人だった私も、近頃はリゾート地に長逗留することも。
コスパの良さを追求するばかりではなく、旅の最終日はどーんと高級ホテルでリラックスも♪
キリキリに節約したくはないけど、無駄なお金を払うのは絶対に嫌で、
少しでもお得に旅できたら大満足。
だからマイルの貯め方とか飛行機の予約の仕方とか、情報収集は欠かせません。
失敗を繰り返しながらも身につけた旅のノウハウやおいしいご飯など、少しずつ書きためてきました。
次に旅立つあなたの旅に役立てれば幸いです。
※現在、サーバーのお引っ越し作業中です。10年以上ぶりの大改造です。
福建省の古民家をリノベーションした民宿「鳳毛麟趾」の外観。オーナーは背後の豪邸にお住まい。 金門島は台湾本島から200km以上離れた場所にある台湾の離島。 対岸の中国大陸とは10kmも離れておらず、文化的にも中国福建省との関わりが深い…
【厦門から金門島へ行くスピードボート:五通埠頭】 日本から台湾への主要な玄関口は主として台北と高雄です。 成田、羽田、関空、セントレア、福岡等々、主要な空港から国際線が飛ぶ他、台湾の航空会社が 台湾人に人気の日本の都市へ航空便を飛ば…