買い換えノートパソコン3機種に絞った。一押しがAX3です。
※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
ってわけで、昨日はlenovoのIdeaPad Yoga 11Sをさわってきました。
どんなものかと見に行ってきたんだけど、一言で言うと鉄板みたい。
すごく固くて重く感じます。これでほんとに1.35キロ?と。
ソニー、東芝、パナソニックなどの日系メーカーが一生懸命に重さを削ろうと
うすーくしたりしているんですが、この辺りの気遣いはゼロですね。
ただ、鮮やかなオレンジの色は目を引いて、デザインでは惹かれた。
日系メーカーのウルトラブックは重さを削ることと、コストを削ることがメインで、
どうしても地味な色の仕上がりになっているといいますか、
色が付いたりすると値段が上がるので、その辺りが残念ですね。
しかもパナソニックとかの場合、カラー天板はメーカー直販でないと買えないし。
これがオプションで普通に量販店で売ってくれたら買うんだけどな。
そういや日本の通勤鉄道もアルミボディの地味な物が増えましたけどね。
秋田新幹線みたいなあかね色とか見るとやっぱいいよね。明るくて。
そういう意味では富士通のパソコンは比較的カラフルでデザイン重視ですけど、
なぜかあんまり富士通のパソコンには惹かれません。
今回もパンフレット熟読して検討したけど、結局パスでした。
今使っているデスクトップはメモリを増設すればwin7にできることがわかったので、
自宅使いはデスクトップになりそうです。
で、ノートは持ち運びを考えて軽くて丈夫なモデルにすることにしました。
最終的に購入候補の第一位はやっぱしこいつ。
レッツノート CF-AX3
lenovoのIdeaPad Yoga 11Sもレッツノート CF-AX3と同じくコンバーチブル型だったことが検討の決めてだったんですけど、あの鉄板のような重さで却下しました。
ネットの口コミだけで買ったら失敗してたと思います。
色は好きなんだけど。ああいう派手なオレンジ色。
旅行の時に荷物に入れて持ち運ぶつもりなので、あの重さはちょっとだめだなぁと。今もってるパソコンと同じくらいではあるんですけどね。
レッツノートと比べちゃうと買う気が失せてしまうという・・・。
あとね有線LANのジャックがないこともあきらめた理由の一つです。
ただAX3は私の個人使用ではハイスペック過ぎるので、殆ど使わない機能がいっぱいあるだろうなぁ。
OSもAX2はwin8なのにAX3はwin8proなんですね。
ビジネス使用ではなくって完全な趣味利用なので、win8でじゅーぶんなんすけど。
ちなみに今使っているW2は1年半くらい前にHDDを交換しましたが、
そのときに電圧調整でピンを折ったんだけどケースつけて使えますか?と聞いてみたら「たぶん使える」という回答でした。
デスクトップのHDDケースは1800円くらいでしたが、ノートのは800円しなかった。
そんなものなんですね。
ってわけで、ノートパソコンも買い換えたら、今のHDDを引っこ抜いて 外付けHDDとして使うつもりです。
今、メイン利用がデスクトップなので、あまりノートにはデータ入れてないけど、
HDDの容量はノートの方が大きいので、データを二重にバックアップする。
もしこのデスクトップにWin7が入れられなかった場合は2台買い換えだったので、
そのときはレッツノートをあきらめて東芝にするつもりでした。
東芝でいまんところ気に入ってるのはdynabook R632/W1JSです。
店頭モデルはなくてwebオリジナルモデルのみなのですが、 夏モデルは去年の秋冬よりもスペックが良くなっています。
やっぱり有線LANがあるところが決め手です。
ただ、OSがwin8になるからにはタッチパネルがないと意味がないかなという感じで、だからAX3の方が少し気持ち的にうごく。
でも値段が安いのが魅力的です。東芝は。
どれも一長一短で簡単にさくっと買えないですね。
レッツノートの値段が下がるか、値段なんか気にしないくらいに懐具合が暖まるか。
そういうきっかけ待ちって感じ。でもほぼAX3で心は決まってます。
モバイル利用が重視されてるのでキーボードや液晶は小さめなので、
もしSXとかNXがコンバーチブル型だったらさらに悩みそうだが。
まずはデスクトップの新装をやって、終わった頃に秋モデルの話題が出て、
夏モデルが安くなったりするといいな~と思ってます。
少なくとも、今でも少しずつ値段は下がってますから頃合いを見て買おうと思います。
更新日: