島旅復活!これでサイト移転が無事なんとかなった形に!
新しいサーバーを契約して早半年!ようやく移転が終了しました。
普通にコピーするだけでは飽き足らず、PHPが古いデザインはデザインを変更しながら移転したのでえらい時間がかかってしまった。でもこれでオールオッケーです。
これまで使っていたロリポップのサーバーも予定より3ヶ月も延長してしまいましたが、いろいろ勉強になったと思えばそれでよし。まあ、よいことにします。
ちなみにうっかり移転し忘れて、力業でコピペで作った島旅はこんな感じです。
デザインもいろいろ変更しました。
そして、2019年に途中まで変更していたデザインを最後まで仕上げて、アイキャッチ画像なんかも挿入した。
中身なんも変わってないのに移転にすごく時間をかけてしまったなぁ。
これからは新しい記事を作ることに注力できそうです。新しく書くネタはいっぱいあるし。
実はここんところ職場でも似たような作業をしていたので、その細かな作業がなくなったことがまずはほっとします。
緊急事態宣言も延長になってしまって、でかけられないので、これからは記事をせこせこ書き足していきますぞ!
ちなみに今まで契約していたのはロリポップ!
正直、カスタマーサービスはロリポップ!
の方が丁寧で、最後まで付き合ってくれるし、
ネット上にも困った人向けにトラブルシューティングがあふれているので、
本当の初心者はロリポップ!の方がオススメです。
コノハのカスタマーセンターは、まずとっても回答が遅いです。
だから私の場合、回答が来るまで待てずにいろいろ自分で試行錯誤して、ようやくうまく進んだところで、
「ちゃんと動いてるみたいだけど、もういい?」みたいな返事が来て、ムカつくことがなんどもありました。
それに対して、ロリポップ!
は早いし、内容も親切です。
今、テレワークが進んで、いろいろ忙しいんだろうけど、この対応はちょっとないわー。
で、具体的に文句言ったら「不快にさせてごめん」って返事が来たんだけど、これもないと思った。
とりあえず謝っておけっていう態度が見え見えでした。
言い返そうかと思ったけど、堂々巡りでもっとムカつくと思ったのでやめました。
こういうときって、事実確認と、それに対して具体的な対応を示さないとダメだと思うんですよ。
クレーム対応がよい企業って必ずそうしてますよ。すごく鮮やかです。
事実確認もせず、「怒らせてごめーん」で済ましちゃうあたり、カスタマーサービスの質は
かなり低いなぁとしみじみとしてしまいました。
GMO系列だけど、運営はまだまだ若いので、こういうことになってしまうのかも。
まあ、サーバーは早いし、玄人には充分だし、サーバー移転ではなく、最初からコノハっていう人には
順番に対応すれば問題なくいくと思うので、不満はないのだと思います。
サーバー満足度高いぜ!って自慢してるし。
というわけで、安さと親切さならロリポップ!
。
そこそここなれている人はコノハを選ぶといいかもです。
私は苦労して移転したからしばらくはコノハで行きます。でも、ともかくカスタマーサポートは嫌い!