くまぽんの割引クーポンを更に利用。うどんとスープとちんすこう。
※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。

同じGMOのサービスでカラメルを使うときは「るみばあちゃんのさぬき生うどん」なんかを頼むのですが(GMOポイントの消化です。)、くまぽんも讃岐うどんにしてみた。メーカーが違うのでまずはお試しです。

1000円で送料込みですが500円引き割引券を持っていたので500円。結構お得。
ごくたまに近所の産直スーパーで讃岐うどんは2人前100円とかでみかけることあって
それこそ香川のスーパーに行くと150円くらいで売っていますが(関東だと安くて198円)
100円はまあまれな値段なので置いといて、このくらいの量だと一般的なスーパーの売値で250~500円の間でしょうか。そう考えるとまずまずのお値段。
送料は込みな代わりにゆうメール便なのですが、「ポストに入らなかったんで」と
郵便局の配達員が玄関まで持ってきてくれた。
たまたまいたからいいけど、いなかったらどうなったのだろう?

うどんは半生で少し乾燥している物が300gで、茹でたら結構膨らんでもちもちになりました。
たぶん、香川のうどん小がこのくらいの量なんかな。小で換算して3人前ってところです。
たれも結構いいお味だし、なかなかいけます。
「たれもうまいしいける!」と家族にもなかなかの評判でした。
うちで準備するのはたまごと葱などの薬味だけ。
結構濃い味のだしなので、余ったら煮物とかにつかっちゃうとよいですよ。


ちなみにまだ割引クーポンが残っているのでカレーうどんも注文中。
50%OFF【880円】≪☆送料無料☆本場讃岐の美味しいうどんで作る「カレーうどん6人前」

これはまだ来てません。またポストに入らないだろうか。
半額クーポンサイト「くまポン」

家で食べるラーメンはまるちゃん正麺で結構満足してます。(笑)
ちなみにおなじGMOのサービスで(同じといっても運営会社が違うけど) GMOとくとくポイントが貯まると「カラメル」でポイント消化をしてますが、 カラメルでポイントを使うときに買うのもうどんです。
洋服とかも探すんだけど、好みの物が見つからないのです。
例えば、るみばあちゃんのさぬき生うどんとかです。買ったのはこのお店ではないですが。
こちらは有名な池上製麺所の監修の元で作られたとか言う讃岐うどんで、さぬき狸屋のうどんよりももうちょっと生に近い太めの麺だった気がします。
いずれにせよ讃岐うどんは割と外さないのでおすすめです。
うどん以外ではお菓子もたまに「お」というものがでます。
私が最近注文したのは53%OFF【650円】≪☆送料無料☆1個あたり22円!!「フルーツちんすこう15袋(30個)6種の味」♪≫

花畑牧場のお菓子も楽天などの通販よりも安く出たりするので、新商品が試したい時に買うと超お得です。
半額クーポンサイト「くまポン」

これからはマメにチェックしよう。GMOとくとくポイントも2000ポイント以上貯まってるし。

追記:50%OFF【880円】「カレーうどん6人前」

うどんは香川県ですがこのスープは群馬県のメーカーのものでした。意外。
うどんが6人前に減り、スープが6個添付されてお値段は少し下がります。

できたてって湯気がすごいのであまりいい写真は撮れませんけど。
うちはカレーうどんはいつもカレーを作った翌日にやるので
濃厚なカレーうどんに仕上がります。
それに比べたらあっさりしたスープのカレーうどんでした。
でもうどんがとにかくうまいのでよかったです。是非どうぞ。
更新日: