スマホ向けのブログサイトって閲覧されるのかな?

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
先日からちょっとメインサイトの旅ナビのデザインを拝借させていただいたサイトのテンプレートを新しく分離するブログに適用しようかと思い、いろいろと四苦八苦しております。
こちらのサイトを置いているロリポップがマルチドメインに対応したり、いろいろありますが、ムーバブルタイプのデータベースっていったいどのくらいまでの容量だったら大丈夫なんですかね。一応、シックスアパートの規約を見るとデータベースが一つであればブログの数は無制限で作れるみたいですが、どこまでが限界なのかよくわかりません。
メインサイトおよび世界の食べ物はページ数が多すぎてバックアップひとつとってもエラーが起きたりして不安になるので、サブドメイン設定して分離して一つ一つを軽くしていった方が壊れたときの復帰もやりやすいかなと今更画策をしているところです。
そのついでに新しいテンプレートをMT5以上に対応したテンプレートを試しているのですが、 このところスマートホン向けのサイトが同時にできるテンプレートとかがウリになってたりするのですが、スマホサイトって必要なのかどうかがいまいちよくわかりません。

スマホ向けサイトって必要なのかな?と思って検索をかけてみますと、
たいていがスマホ向けサイトを作っている業者のかいた記事がまず引っかかります。
だから、スマホ向けサイトの必要性をとくとくと語っているのですけども、
企業であればある程度必要だと思うんですよ。

スマホで調べたいことって出先で必要になる情報だと思うので、
そうすると乗り換え案内だの地図閲覧だの、チケットの購入に宿の予約など、
そういったサイトは必要になる気がします。
また、facebookとかtwitterとかのSNSもスマホで見る人多いよね。
あとはゲームとかですか?

で、思うのはお友達のブログはスマホでチェックするとしても、
そうでないブログとかっていちいちスマホで見るのだろうか?
スマホを使って、ブログを更新している人ならしっているけども、
出先でわざわざ人のブログとかHPっていちいちチェックはしないような。
私は旅行に出る前に旅先の情報を集めるために、人のブログで情報を集めることはしますが。
スマホをもっていない私がゆっても説得力はないですけど。

で、今のムーバブルタイプのテンプレートって自動的にスマホサイトも構築されるように作られていたりするのですね。
ブログのエントリを減らしてブログを軽くしようとする目的で分離するのに、
わざわざページ数を増やすのは本末転倒かなぁ・・・と思い、考えた末に封印することにしました。
そもそも自分がスマホをもってないので、スマホでの見え方のチェックもできませんし。

私が書いている記事は旅行のレポートが多いので、それも文字数が半端ないので、
さらにパソコンで見るように作っているために解像度は低いけど写真も多いし、
たぶんスマホ用サイトなど作ったところで見にくいことこの上ないだろう。

HPをブログシステムで構築しだした当時は1ページの内容量を薄くして、
中身をさっと読めるように書き直した時期もありましたが、
最近はその逆にして、1ページで情報が完結するようにする代わりに、
エントリ数を減らすようにしています。
で、この記事のようにとりとめもないような独り言を書きたいときや、
まとめる前の情報の備忘録代わりがこの旅カフェのようなブログです。
誰かに読まれても問題はないが、読む人もそうそういないだろうというスタンスで 書いておいているかんじですね。

i-modeのときもそうだけど、B to BとかB to Cのビジネスではあった方がよいのだろうけど。

とはいえ、最初は作ろうかと思ったんですけどね。新しいサイトからは。
自動でできるならやっちゃうかな?ってノリで。

だけどもちょっと出力されるファイル名を変えたらスマホ用とファイル名が連動しなくなっちゃって、自分で作ったプログラムではないので、どこをどう変更せねばならないのかわけわからなくなったというのが本当のところです。
一生懸命勉強する労力を考えると、実入りは少なそうなのでやめとこうかと。

ただ、我々世代は情報を調べるのにパソコンを使う人が多いけど、
若い世代はスマホ派が多いのだそうですよ。
若い人をターゲットにしたサイトを作られている方はスマホサイトがいるかもしれませんね。
私のような趣味の場合は、ほどほどでどうぞ。
私はHTMLやCSSは理解できますが、javaの構文は全くだめなので、
そういう意味でもちょっと理解できなくってパスですね。

メインサイトは基本的にデザインはお借りした部分はありますが、
(右下にコピーライトいれてあります。)
組み立てはまねしながらじぶんでなんとかしたものなので、
自分で何とかできるレベルでないと手を出しにくいなぁという感じです。

ま、テンプレートは消さずにとっておいて、そのうち理解できたら作ってみるかも。
しばらくはないですね。というか無理です。あーあ。
仕事でwebサイトをプロデュースしていた頃は私はデザイン会社に注文すれば
その通りに作ってもらえるほうだったから楽だったんだけど。(笑)
デザインとかプログラムは楽しめる方ではなくって苦痛な方なので、
だめですね~。

前へ

南小谷駅前の農協無人販売で買ったそうめんカボチャ。

次へ

青春18きっぷで愛知へ。ぎりぎりで使い切りました。