タイ土産。ぞうさんの形の足ふき。かわいいでしょ。

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
ぞうさんのフェルトの足ふきマット。タイ土産。 この前のタイ旅行ではバンコクからスパンブリー県のサムチュック100年市場に行きました。 その市場で購入した自分土産です。
片面にノリで加工が施されたかためのフェルトをぞうの形に切り取り、内側にゾウの形になる様にやらかいフェルトを縫いつけていったフェルトのマット。
手作りチックでチープですが、でも味があってカワイイのだ。まよわず買ってしまいました。

フェルトのマットのお店 こちらがお店です。ビニールシートで開いた路面店。
実はスパンブリーに来る道すがら、歩道の路面店でこのマットのお店を時々見かけるのでとても気になっていました。
ヘルメットを売る店などと共に並んでいたので、車の座布団として売れるのだと思った。
それが100年市場にもあったので、「おお!」と覗いてみたのです。

フェルトのマットのお店 けろけろけろっぴ 良くできてるなぁと思ったのがけろけろけろっぴ。
こういうまあるい形は表現しやすいのかもしれません。
良くできているが、土産にして喜ぶ人いるだろうか・・・と考えていたら、 悩む暇もなく、隣のタイ人のおばちゃんが買ってしまいました。残念。
(サンリオ的には著作権侵害で困った物だろう。)

ドラえもんのフェルトのマット こちらはドラえもんです。
なんでドラえもんのカオがブルーなんでしょうか。
病気みたいだな~。

白いフェルトがなくなっちゃったんでしょうかね。

タイで買ったドラえもんランプ こちらは数年前に知人をバンコクを案内していた時に
チャトゥチャックで見つけたドラえもんランプシェード。
恐らく風船か何かに糸を巻き付けて固めた物です。
知人が孫の土産に買って帰ったら喜ばれたそう。
あれから何年も経ちますが、ドラえもん人気は健在。

ぞうさんのフェルトの足ふきマット。タイ土産。 玄関で鎮座中。 我が家にやってきたフェルトのマットです。玄関マットにしました。
玄関でぞうさんがお出迎えしてくれてかわいいです。

ちなみにスパンブリーの麺のお店では、これをトイレの前においていました。
タイはトイレは紙を使わずに水で洗うので、トイレは水が跳ねるのです。
だからトイレからでてきたお客さんの靴の裏をふいて貰うのにつかっていました。

そこそこ吸水するので、バスマットでもいいのかもしれませんが、
ただし、フェルトがけばけばと飛んでいくので、どうなんだろう。
とりあえず、うちでは玄関にしておきました。

タイのカーペット業者が副業で作ったんですかね~。それとも個人のアイデアか?

前へ

旅行用にぴったし!miss horizonのカーキスリッポン♪

次へ

自動に記事を更新できるように設定。うまくいくかな?