タイ正月ソンクラーンを島で!レムトンビーチのホリデイインリゾートについて。

いつもは島でも格安バンガロー泊の私ですが、ちょっと仲間と集う旅では贅沢もしてみたい。 といっても、4月は雨期の始まりなのでぎりぎりで価格が安くなる上にまだ雨期にもかからずお買い得です。
島の北部のレムトンビーチにあるリゾートです。

ガーデンビューコテージ
レムトンビーチは岬の東側に位置するため、ホテルの玄関は海に向かって作られており、かなり開放的!!
客室は海沿いのシービューからガーデンビューまですべてがコテージ式です。
部屋の中身を撮りそびれましたが、どの部屋もキングベッド一つとシングルベッド一つという作りで、 夫婦+子供一人なんていう家族にちょうどいい(子供が小さければもう一人OKかも)。>

夜のコテージ
このホテルで、一番GOOD!な施設は、なんといってもサンセットバーです。
実は、ホテルの東側はビーチですが、西側は断崖絶壁。コテージの奥の丘をちょこっと登れば目の前に大海原が広がります!
そこに夕方5時から7時限定で、バーがオープンするのです。

ハイビスカス入りの水壺
ここでぼーっと海を眺めながらシンハをぷはーーっと一杯。
目の前に座ったカップルがちょっとうっと惜しかったのが玉に瑕・・・
(早めに来て特等席を取らないと、カップルに目の前でいちゃつかれる羽目になるということです。)



【ホテルの反対側にあるサンセットバーで飲みながら夕焼けを・・・。】

夕食の前菜の一部
この日の夕食は、バーベキューブッフェ。
内容を考えると一人700Bという値段はかなりお得です。
前菜、主食、デザート等々、有りとあらゆるものがそろいます。
メインのバーベキューの種類も豊富で、魚介類、肉類、野菜と、好きな素材をチョイスしてコックさんに焼いて頂きます。

バーベキュー
調子に乗って「レッドワインプリーズ」と飲みまくったやつがいたのだが、伝票を見たら目が点になりました。
シンハビールは1本100バーツでも、レッドワインは1本1,000バーツ以上です。
メコンは1本200バーツでも、しつこいけどレッドワインは1本1,000バーツ以上です。

デザート取りまくり!!
タイで調子の乗って外国産の酒を飲みまくるのはやめましょう(笑)
この宿はさすがに外資系のホテルチェーンが経営しているだけに 日本人の誰もが文句なしに泊まれるレベルの宿です。
バックパッカー上がりにはいささか贅沢ですが、ふつーの日本人をつれて 泊まるのには問題ないというか、お父さんお母さんの年代をつれていっても大丈夫ですよ。

朝食もメニュー豊富
仕事とかも含め、定期的に海外でそこそこのレベルのホテルに泊まるのであれば旅行代理店経由で割引価格で泊まるよりホテルの会員になる方がおすすめです。
会員だとサービスも良くなります。常連になればなおさらです。

フロントや接客に携わる従業員と力仕事に携わる従業員は、顔立ちも雰囲気もなんとなく違うこと。
おそらく、フロントなどに携わるスタッフはバンコクなどで採用された人たちである。
英語をしゃべるとか顔が白いっていうのもありますが、例えば島の向こうに歩いていく道を聞いた時、「ベリーディフィカルト」で会話が終わる。
道がないとか知らないの問題じゃなくて、そんな険しい道を歩く意味がわからないという顔をされたのだ。ヾ(´ー`)ノ
まあこのホテルに宿泊しておいて、山越えの散歩をする客などいないのだろうが、反応が都会育ちのお嬢様っぽくて新鮮だった。
(まあ、ホントに彼女の言うとおりベリーディフィカルトだったので、現地のヒトほど海から出入りするかもしれない)ゞ( ̄∇ ̄;)