インドのおやつムーングダルスナック。久しぶり♪

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
ハルディーラムのムーングダル この前、横浜中華街の中華食材スーパーに行ったとき、割と目立つエンドにインドの有名メーカーハルディーラムの商品がどっかりと並んでいて驚きました。
まあ中華スーパーなので中華食材があることは誰もが知っているから、「うちにはインドのもあるよ!」というアピールなんでしょうけど、でも中国人の商才はすげーと思ったモノです。
こちらは中華街のお店ではないですが、東京のアジア食材やで買ってきてもらったお土産です。 本国の値段を知っているだけに日本で買うのは勇気がいりますが、これうまいんすよ~。

ハルディーラムのムーングダル2 はいムーングダルというのがこちらです。
ムーングダルというのはレンズ豆のことです。レンズ豆を油で揚げて塩味をつけたシンプルなお菓子。インドでは手作りのお菓子をうる町のお菓子屋さんでも売ってます。量り売りで買えるので、買うときは100gくらいで買った気がする。
これは子供のおやつにもいいですし、つまみにもよいのです。
ピーナツよりも健康的だと思うのです。

ハルディーラムのムーングダル3 豆だけアップにしてみました。 レンズ豆って小さいので小粒。食べるときぼろぼろこぼす。
これらのお菓子は日本で買うとかなり割高ですが、
インドは菜食主義の人も多いのでこういうハラルのマークが付いた 安心の商品はやっぱり需要があるのでしょう。
それ以前に日本ってレンズ豆食べないよね。あまり。
中東とか南アジアではポピュラーなんだけど。
あっちじゃスープとか定番だけど、日本は豆といえば大豆だなぁ。
やっぱ日本じゃそだたないんですかねぇ。

ハルディーラムの商品は甘いのはむちゃくちゃ甘いし、
しょっぱい系はかなり複雑なスパイスが絡んでいて辛めなので、
日本人が絶対安心なのがムーングダルなのです。
先日、友達がインドに出張に行ったときにも 「お土産って何が喜ばれる?」と聞かれて、これも紹介しました。
いろんなもの買ってきて会社のテーブルにずらりと並べておいたそうです。

ちなみにうちの近所ではしばしばインド系の人たちをみかけるようになりました。
インド料理屋も増えています。(繁盛しているようには見えないがハラルフード屋もある。)
同じマンションに2家族南アジア系の人がいるのだけれども、1家族は3ヶ月くらい留守です。
子供がまいにち遊ぶ子がいなくてつまらなそうにしていたことを思い出します。
学校に上がる年齢じゃなくて、でもこのマンションは小さい子供が全然いないので、
遊び相手がいなくてさぞかしつまんなかろう。

しかし、そういえばインドネシアの人とかもそれなりに日本にいるとおもうのですが、
インドネシアのお菓子ってインド以上にみかけませんね。
インドネシアの場合は菜食主義ではなく、豚肉を食べてはいけない人が多いはずなので、
とすると、日本の食品はすげー危険だと思うのだが。
(絶対ポークエキスとか入っているし。)

そういう情報交換とかしてるんですかねぇ。それとも神経質にならないことにしてるのかな。
ちなみにうちのマンションは南アジア系の他に東南アジア系の若者が住んでいます。
まえにくるくるっと丸まった文字のお菓子の袋が落ちていたのをみたので、
ミャンマーのもじあたりかなぁと思っていたりする。顔立ちはミャンマーあたりです。
挨拶しかしたことないけどねぇ。


前へ

バルセロナ大聖堂の女神像:この指と~まれ!

次へ

冬の旅もまた台湾になりそうです。