バルセロナ大聖堂の女神像:この指と~まれ!

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
バルセロナ大聖堂の女神にトンボがとまる バルセロナ大聖堂(正式名称:サンタエウラリア大聖堂)とはスペイン北東部バルセロナにある大聖堂。カタルーニャゴシック様式の傑作として知られるとかいう話。世界遺産にはなってないようですが。
その先端にささている女神像に「このゆびと~まれ!」しているのがとんぼ。どんだけでかいトンボなんだ!

バルセロナ大聖堂の女神にトンボがとまる

でっかく指先だけアップでいってみました。どうですか?
まー、こんなトンボいたんじゃゴジラの世界ですね。モスラみたいです。
大聖堂にこんなトンボの置物付いてたら風で飛びそうだ。

実はこれ本物がトンボで、大聖堂が偽物です。
おわかりかと思いますが、東武ワールドスクエアに行ってきました。
この施設はずっと前から行ってみたかったんだけど、一度も実現していなかった。

日光には修学旅行以来、既に3回行っているんですが、日光だけなんです。
一度だけ鬼怒川温泉の近くをバイクで通り過ぎたけど、一人旅には敷居が高くて、
結局、日帰りで帰って来ちゃったんだよね~。
なんつーか日光とか行く時って、自然や仏閣がメインで観光施設はスルーしちゃう。
入場料とかバカにならないし。(高すぎるだろ。)
おまけに江戸村だの猿軍団だの、なんか多すぎると思う。日光・鬼怒川は。
(あれ?まだ江戸村ってあったっけ?)

東武ワールドスクエア タワー3つ スカイツリー、東京タワー、エッフェル塔 こちらは東武ワールドスクエアのタワー御三家?です。
来年創業のスカイツリーに東京タワーにエッフェル塔。
これが3つ見えるところは世界にここだけしかありませんね。

東武ワールドスクエアって写真やテレビ画面でしか見たことなかったので、 実はもっと一つ一つが小さいんだと思っていたんです。
そしたらスカイツリーとか見上げるくらいでっかくてびっくりしました。
そして驚くほど緻密に作られていて、バブリーな時代があったからこそ 実現した施設なんだろな~としみじみ。
おまけにウルトラマンを探すイベントに夢中になりました。
(ウルトラマンを使う辺り、ウルトラマン世代の大人を意識している。)

この施設はもっと若い時に来ていたら「ふーん」で終わっていたかも。
国内外の旅の経験を積んで、本物をそれなりに見ているから比較対照があって楽しめた。
ただ、紫禁城やベルサイユ宮殿などはものすごい敷地面積なのに、
京都御所とかタージマハルとかみたいに敷地の一部だけだったり、
庭園を省いてあったりするのはどうかなぁっていう。

それと、厳島神社は是非、潮の満ち引きを表現して欲しかったね。
(お金かかってしょうがないでしょうけど。)

もっと東武が儲かってたらいろいろ作れるのかもしんないけど、
個人的にもっとアジアとか南米とかも増やして欲しいですね。
(南米ってマチュピチュくらいしかはいらなそうだけど。)

ここは全てが1/25の縮尺で作られているというのがミソ。
よくニュースなどで「東京ドーム○個分」っていう表現をするけども、
各施設を同じ縮尺で比べられるので、でかいと思っていた日本の城が小さかったり、
逆に大きかったりと、スケールを比べながら見るのが楽しいです。

いつだったかヴェルサイユ宮殿で日本の現代アーティストの村上隆氏の企画展について、 フランスの保守派が「ふさわしくない!」と反対運動を起こしていましたが、
管理運営責任者が「ヴェルサイユ宮殿を維持していくためにも様々な企画を行う必要がある!」とマジメに反論していて、その意味が大いにわかりました。

テレビで見る宮殿は入口のところとかスポット的にしかうつらないけども、
全体をみると、中国の紫禁城よりでかい。
おまけに紫禁城よりもずっと床面積が広いんですよ。こりゃメンテ大変だ!

しかし、これ作っている人楽しいだろうなぁ。
東武ワールドスクエアはばかばかしいほどに緻密に作られた施設が大変面白い。
特に日本ゾーンは日本の様々な地方の文化まで知れるので大人も楽しめる。

心配だったのは、実物の東武のスペーシアや在来線がガラガラだったことだ。
日曜だったのにあんなに空席が多くて東武の経営は大丈夫か?
園内は車やバスツアーで来た日本人の団体でいっぱいでしたが(時々外国人もいた。)
いくら紅葉にはまだ早いとはいえ、ちょっと日曜とは思えないなぁ。
格安バスツアーの台頭の影響なのかなぁ。

今市 屋台祭り ワールドスクエアを数時間楽しんだ後、東武で今市へ戻りました。
今回の旅は先週の福島・いわき旅行で使ったJRの鉄道の日記念きっぷの 残りの1回を使ってのたびです。
だからなるべくJRを使うルートを使っての旅で、JR日光線の今市で降り、 東武の下今市まで徒歩で移動しました。
昼食を下今市近辺のまさし(宇都宮の有名餃子チェーン)で食べたのですが、 その時になんかお祭りの準備をしている人たちを見かけたんです。

で、夕方、再び下今市に戻ってみたら、人通りの少なかった商店街に警備員がでていて、
「あれ?工事もしてないのになんで?」と不思議に思っていたら、通りに祭りのポスター発見。
なんと、この日は今市の屋台祭りというお祭りでした。

今市 屋台祭り2 このお祭りはJRの今市駅と東武の下今市駅の中間を線路に平行に走る国道119号線沿いで 行われておりました。
賑やかなお囃子の音など聞こえてびっくりしたんですが、 このお祭りのPR、もうちょっしても良かったのではないのかなぁと思った。
ワールドスクエアの後、日帰り温泉施設によったんですが、そこにもポスターなかったし。
気が付いていたらもっと早く今市に戻ってきたのに~。

ワールドスクエアの最寄り駅では、行きも帰りもアジア人観光客を見かけたんですよ。
例えば、東武のきっぷで乗り降り自由のきっぷとかあれば、
下今市で降りて、お囃子合戦聞いたり、山車を見たりして楽しんでくれる気がするのだが。
ないんですかね。そういうきっぷ。

地元の人たちが楽しむお祭りで観光客など来て欲しくないのかもしれませんが、
ポスター一つあるだけで、鬼怒川に泊まってる人とかでも
「ちょっと覗くかなぁ」って思うかもしんないのに。

日曜にやっている時点で既に観光客お断りな雰囲気の祭りなのかもしんないけども。
私は、電車の時間もあったので、なくなく山車の写真を撮ってJRに戻りました。

「18:10からぶっつけ開始します!」って放送してたのに
18:15になっても20になっても始まらなかったのです。
私、18:35くらいの電車に乗らないと家に帰れないので・・・。(宇都宮で餃子食べる時間含む。)

日光市のHPの案内:日光市/屋台まつり

地味です。日光の観光名所付近にはポスターいっぱいあったんでしょうか?

このところ、日本のどこかに出かけると、必ずと言っていいほどイベントに当たります。
それだけ日本って祭りが多いんだなぁ。としみじみしました。
ちょうど秋祭りのシーズンといえばシーズンですね。

前へ

ロクジョウ(鹿の角)つかった漢方酒の途中経過。

次へ

インドのおやつムーングダルスナック。久しぶり♪