東京散歩:初「タニタ食堂」と小宮商店の高級日傘♪

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
東京の用事ついでに気になっていたお店を訪ねました。
一つは「タニタ食堂」。前から気にはなっていたんだけど行ったことはなくて、カンブリア宮殿でタニタが取り上げられたので思い出し、行ってみることに。以前は東京駅の地下街にあった気がするのですがいつの間にか有楽町に移転しておりました。

そしてもう一店は東日本橋の傘製造店のショールーム。日本の職人さんが傘を作っている場所の隣で傘の販売もしているのです。
傘って結局、壊れたときに直してもらえるかどうかだな、ということで、傘の専門店でいい傘を買おうと前から思っていたのです。いくつかチェックしていたのだけど、気になる傘があったので小宮商店に行ってきました。馬喰町なんて20年以上ぶりだわ~。

タニタ食堂 入口 まずはタニタ食堂。午前中の用事を早めに済ませ、11:30くらいに向かったのですが、すでに行列ができていました。もしかしたらオープン前から列ができていたのかも知れません。
待っていたのは15人くらいでしたかね。入店までだいたい30分くらい待ちました。
一人用のカウンターなどは結構空いているのですが、あくまでも順番に入れる方針のようで、3人とか4人連れの人がいると、広めの席が空くまで列が前に進まない。
ただメニューは少ないし、カフェテリア方式なので回転はまあまあはやい。

タニタ食堂 週替わりメニュー 注文したのがこちら。週替わりメニューです。野菜たっぷり。
ちょっとお値段張って1100円もしますが、野菜が多い方がよいので。
全体にびっくりするくらい薄味で、普段食べているものは味付け濃すぎなのかなと。これで野菜が250gとなると、普段うちは相当野菜食べてるなぁ。だから外食が続くと野菜が足りなくて不満なのか。

タニタ食堂 週替わりメニュー おかずかけ ソースがもったいないから最後はご飯にかけた。
でも丼っていうほど味は濃くないんですけどね。
テーブルに出ていたスケールで量ったらご飯は多め(通常の量)だったので、 次にタニタ食堂に行くことがあったらタニタ推奨の量(100g)で食べてみようと思います。
タニタの社員の方は社食だから割引価格で食べているのでしょうね。うらやましい限り。
丸の内に出店するからには場所代が結構かかるので、1000円前後するのは仕方ないですね。

ちなみに食事したら、ボディチェックが無料で受けられるわけですが、
今の現状を知るのが怖くて申し込まず・・・。今度もう少し痩せた頃に行ってみよう。

甲州織 折りたたみ傘 小宮商店 有楽町から東京経由で馬喰町に移動です。
馬喰町の辺りは問屋街で業者向けのお店が結構多いです。
有楽町から歩けないかな・・・なんて考えたけどさすがに無理目でJRに乗りました。

甲州織 折りたたみ傘 小宮商店 袋から出したところ 購入したのがこちらの甲州織りの生地を使った折りたたみ傘。
晴雨兼用というヤツです。折りたたみの日傘が欲しかったのです。
見た目は長傘の方が断然いい感じなのですが、出先でカバンにしまいたいので折りたたみにしました。持ち手のところが気に入らなかったので交換してもらってます。

甲州織 折りたたみ傘 小宮商店 ひらいたところ 開いたところがこんな感じ。室内で撮影するとなんだか渋い柄。
でもボーダーと花柄が被さっているのがいい感じです。
ベージュの他に黒、紺がありますが、そちらの方がシックですけど、 日傘として指した場合、顔が暗くなって今ひとつでした。

「そういやテレビで日傘は明るい色が光を反射していい」とゆってたなぁとベージュに決定。

ただ、やっぱり長傘の方が軸が樫の木を使ってあるのでいいんですよ~。
さんざん悩んだけど、折りたたみで・・・。

差した感じで「うわ~いいなぁ。」と思ったのがこちら→。
ポリエステル紬織の長傘です。

こちらの折りたたみタイプも薦めていただいたのですけど、
折りたたみはいまいち食指が動かなかったのです。
でも、この長傘を開いて差してみたらすごいいい感じでした。
カジュアルな服装でもフォーマルな服装でも全く浮かないのは珍しいデザインだと思います。
お店で見たときはこっちのストライプの方がばばくさく見えたんだけど、
今になって思えば、自分が買った花柄の方がばばくさく感じるからイヤだ。
お店ではあんなにすてきに見えたのに~。

ただ、どちらもおばあさんになるまで長く使える傘であることは間違いない。
壊れたら修理をしてもらえるのが一番のうれしいところです。
折りたたみ傘は断られますからね。その辺の修理店に持っていっても。

ちなみに最初は←こちらの傘を見て、持ち手が竹のものがいいなぁと思ったのですが、 店頭で実物をみたら思ったよりも良くない。(赤い色は店舗でも売りきれでしたが、うすピンクがありました。)たたんだときはいいんだけど、開くと金属との接合部がなんだか違和感ある感じがした。

いろいろ見ると迷うし、買った後も「やっぱりあっちが良かったかな・・・」と悩んでどうしようもない感じ。誰かと一緒にいって、客観的な意見をもらえばよかったなぁというのが今の気持ちです。

ともかくかなり値の張る物を購入してしまったので大事にします。
梅雨時期は折りたたみではなく長傘でも良かったかもね。(勿論、晴雨兼用で)

ここ数年で購入したカジュアルブランドの服があっさりだめになってきて、
やっぱりデフレで安くはなってるけど、確実に品質は落ちてるなと思う今日この頃。
値が張っても長く使える飽きの来ないデザインを買う年になったとしみじみいたします。

家族には「いい買い物したね。」と言われてます。
日本の職人さんが手作りした傘で、生地が甲州織りでとか考えたら高くないと。

先日は、早速日傘として活用し、夕方は天気予報が外れて通り雨があって
雨傘としても活躍し、と非常に重宝しました。いい買い物をした。


前へ

渋谷でほっとするカフェ空間。スペイン坂の人間関係。

次へ

総合食堂「三松会館」。こういうお店近所に欲しいです。