台湾で買った麺線を牡蠣麺線にして食べてみた。
※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
ちょっとおめでたい風のパッケージのものを買ってきました。「手工」というのはそうめんでいうところの「手延べ」みたいなもんですかね。
ちょっとそうめんと違って粉っぽい感じの麺だったんです。 そうめんと同じ食べ方ではおいしくなかったので、今回は煮込み。
向こうではとろみのついたスープでぐつぐつ煮込んで食べたり、油で炒めたりして食べています。
つまりスープや油などの味をしみこませて食べた方がおいしいのかなという判断です。
向こうの屋台の味をまねて、鰹ベースの醤油に牡蠣を入れてみました。
牡蠣やもつを入れて食べるのが定番のようでしたので。
めんどくさいのでパッケージの作り方を無視して汁にそのまま麺を投入したら
麺からでた塩分でしょっぱい汁になってしまいました。
うどんなどと同じで、塩を練り込んで作る麺だったみたい。
ということで、次回はちゃんと別ゆでしてからスープにいれて煮込みます。
でも屋台の麺線でこんなにでっかい牡蠣ははいっていませんよ。
自分で作ろうとしたら、スーパーで売っている牡蠣をそのまま使うのでこうなる。
この日は牡蠣麺線と茹で野菜で、なんか台湾風の夕食になりました。
台湾の「蚵仔麺線」=牡蠣麺線はこんなんです。
更新日: