箱根名物「湯もち」和風マシュマロ♪食べなきゃ損の味♪

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
箱根名物「湯もち」 パッケージをあけたところ 先日、箱根に温泉旅行に行ってきた家族から土産をもらいました。 一つはお豆腐で、それは夕食の時に食べたんですけど、それ以外にお菓子も買ってきてくれました。
「これ、すごい面白いよ。美味しいから!」と普段お菓子をあまり食べない人が絶賛する。
食べてみてびっくり。というかまず開けてみてびっくりが先だったんですが、 いままで食べたことのないすごい美味しい和菓子でした。 日本のお菓子ってすごい、すごい!

箱根のお菓子や ちもとの土産 こちらがいただいたお菓子のパッケージです。
ご自宅用ということで簡素なパッケージですね。
買った商品の数を考えるとやっぱり過剰包装に見えてしまいますが、 これは商品の性質上しかたがないのかなという感じでした。

箱根 ちもとのお菓子 パッケージをあけたところ はい。袋から出してみるとさらにプラスチックケース入り。
「もったいないなぁ。」と思ったんだけども、これは仕方ない。
というのも竹の皮に包まれた「湯もち」のほうですが、
粉がでてきてしまうんですね。
だからしかたないのかなぁって思いました。

箱根名物「湯もち」外観 「湯もち」です。
そういえば箱根に行った時、看板見たことあるかもなぁ。
でも箱根に行ってもそんなにお土産買わないし、
だから知らなかったんですね。
なんだか素朴な和菓子の予感。

箱根名物「湯もち」 パッケージをあけたところ はい。あけてみてびっくり。なんですかこのシンプルさ。
最初にこのお菓子の説明がきを読んでいたので、
なんとなくお餅と、羊羹がミックスされたような物だと思いました。
シンプルなお餅の中に刻んだ羊羹が入っております。

箱根名物「湯もち」 つまんだとこ。 ふわふわ そしてさらにつまんでびっくり。なんですか!この柔らかさは!
ちょっと力を入れるとつぶしてしまいそうです。ふわふわん。
どおりでプラスチックのケースに入れてくれたわけです。
カバンの中に無造作にいれるとへたするとつぶれてしまう。
粉だけのいみじゃなかったのですね。

ちなみにさらにかじってびっくりです。ふわふわなのですよ。
マシュマロよりももっときめが細かくて舌触りが良く、とっても上品な甘さ。
柚子の香りもほのかに口の中に広がり、もう、もう、日本のお菓子の神髄を見た!

神奈川名菓ってよくわからず、ハトサブレばっかり買っていたけども、
今度はこれを手に入れて手みやげにしよう。そう固く誓いました。
でも豊島屋みたいに手広くやってないので、どこで手に入れるかという問題もありますが。
おまけに日持ちの問題もありますし。
ただ、代引きでお取り寄せはできるみたいなので、それが一番よいかな。

■公式ホームページ:湯もち本舗 ちもと

バターやミルクたっぷりの洋菓子より、絶対にこっちの方が好き。

箱根のお菓子や ちもとのくるみ菓子 初花 こちらは同じお店の焼き菓子です。
初花ってそんな名前の温泉旅館が箱根にあった気がしますが・・・。
白あんをくるみを練り込んだ生地で包んで焼いた焼き菓子です。

箱根のお菓子や ちもとのくるみ菓子 初花 かじったとこ あんこがぎっしりで皮はとても薄いのですが、この白あんがとても美味しかった。
おまけにこんなに薄い生地なのに細かく刻んだくるみが適当な塩梅に練り込んであって、 その香ばしさがなんともいえない。私、くるみ好きなので、これはすごい好きです。

よく鯛焼きとか「あんこがぎっしりです!」ということをウリにしていてたりしますけども、 私はあんこがぎっしりよりも外の皮のほのかな甘さの方が好きでした。
だから「あんこがしっぽまで入ってなくていいよ!」っていつも思ってたんだけども、
それはやっぱり、あんこがとっても甘いからなのだなぁと思いました。
このお菓子ならあんこがぎっしりでも全然もんだいありませぬ。

昨今、土産物というと、チーズケーキだのチョコレート菓子などがどこでもありますが、
昔からまじめに作ってきたお菓子の方がずっといいなぁとしみじみ感じました。
美味しいお茶をいれて、一緒に食べたいですね。

--------------------------------2012.11.20追記--------------------------------

ちもとのわらびもち 「湯もち」を土産にもらってから約1年。箱根に1泊旅行に行くことになり、 土産を買うためにちもとに立ち寄りました。
「湯もち」も買ったけど、ロマンスカーででもたべよ~とおいしそうだったワラビもちもチョイス。
これも期待以上においしかったです。

ちもとのわらびもちを割ったところ 黒文字で割ってみました。
割ってみてびっくりです。中にあんこがぎっしり入っています。

このあんこ、甘さ控えめのなめらかな味わいです。
中に餡が入っているわらびもちは初めて食べました。
湯もちだけでなく、他のお菓子もはずさないお店だな~。

また箱根に行くことがあったら今度はお団子とか買ってみよう。
日持ちしないので、行くたびに少しずつ、食べる分だけ買う感じです。

4日くらい保つので、4種類を一つずつ買って4日間楽しむことはできます。
できたての方がおいしいのは言わずもがなですが。

--------------------------------2013.06.24追記--------------------------------
湯もち本舗 ちもと 忍 箱根の日帰り温泉に行く機会があり、持ち込みおやつを購入にちもとによりました。
今度は「忍」を購入です。これ一個で315円する。
ちょっと高級なおやつ。

湯もち本舗 ちもと 忍 パッケージをあけたところ パッケージを開けると、紙で中身を保護してありました。
まだ中身がお目見えしませぬ。

湯もち本舗 ちもと 忍 はい、こちらが忍です。
手にとってびっくり。この焼き菓子、ものすごく繊細で壊れやすい。力を入れて持ったら、生地に指がめり込んでしまうのです。
北海道産の粒あんを小麦粉、ピーナッツ、砂糖などを使って作った やわらか、かつ香ばしく焼き上げた生地で挟んであります。
洋菓子みたいな見た目だけど、味は完全なる和菓子です。

ちもとってすごく地味なお店なんだけど、人気の秘密がわかります。
ものすごく丁寧に作ったお菓子ばかりです。
ちなみにあと団子もかったんだけけど、こっちは写真なしです。
草団子は当日まで賞味期限でした。
箱根に行かないと食べられないお菓子なので、行ったらまた買います。


関連ランキング:和菓子 | 箱根湯本駅塔ノ沢駅

前へ

鍋キューブで簡単うどん。一人の時に雑炊にもいいかも。

次へ

ついに手に入れた!ザク豆腐。