鹿児島天文館むじゃきにて。元祖氷白熊!

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
シロクマを食べ進んでくずしたところ 私が「白くま」に初めてであったのは九州のコンビニかなにかでした。 練乳がタップリはいったかき氷タイプのアイスにフルーツがタップリ入っているなんとも贅沢なアイスです。そしてその後は少しずつその「白くま」は全国に浸透し始めたようで、関東のコンビニでも見かけるようになりました。
「これって九州のアイスでしょ?」と知ったかぶりをしてから何年経つでしょうか? ようやくほんものの白くまを食べにいくことができました!鹿児島です!!

天文館むじゃきの元祖しろくま こちらは鹿児島の繁華街天文館にあるむじゃきというお店。
ここが白くまの元祖のお店なんだそうです。
喫茶店か何かかと思ったら、居酒屋なども経営しているようで、 ビルの上から下までがむじゃきの系列店でした。
でもどのみせでも白くまはたべられるそうです。
大きさが大、小選べます。こちらは大のほう。

シロクマを食べ進んでくずしたところ このかき氷、食べてみて驚いたのですが、氷が雪みたいに細かくてさらっさらなんです。
おまけにかかっているソースが練乳そのものではなくて独自のブレンド?のミルクソースで、 甘いんだけども甘すぎず、スプーンが止まらないのでありますよ!
練乳ではなくって、自家製ミルクと蜜なんだって。 それが氷にまんべんなくかかっていて、どこを食べても美味しいの。
甘ったるい練乳を想定したので、意外でした。

かき氷を食べてこんなに美味しいと思ったのは初めてです。
ちょうど鹿児島の銭湯の帰りだったのがなおさらで、
きーーんとするこめかみを押さえながらばくばくと食べました。
(大きい方は2人でわけて食べるのも可だそうです。)

むじゃきの入口とシロクマの置物 店頭のむじゃきの入口です。じつはこの左側にかき氷のテイクアウトコーナーがあります。 かき氷だけが目的ならこちらで買うのもアリです。
ガラスケースに入った白くまの置物がなんともシュールな感じがして、 こちらだけを撮ってしまいました・・・。

むじゃきの前にいる撮影用のシロクマの置物 こちらは店頭にある熊のおきもの。
子供たちなどがこの置物と一緒に記念撮影をしています。
派手なガラのシャツを着ちゃってかわいらしいですね。
憶えてないけど、これってお店の従業員のユニフォームだったりしますかね???

むじゃきの店頭にあるかき氷の置物 店頭にはかき氷の置物も埋め込まれています。
私のようにここが元祖のお店だとあまり認識していなくても、 一目でわかる感じです。
でもこの置物はあまり美味しそうに見えないのが難ですな。

宮崎のサテンで食べた黒熊 ちなみにこちらは宮崎の喫茶店で食べたカフェぐまです。
白くまというかき氷の名称を商標登録をしなかったのか、はたまた商標登録が認められなかったのかはわかりませんが、他のお店でもかき氷に「くま」、という名称を使っています。
ウルワシというコーヒーの美味しさをウリにしている喫茶店のもので、コーヒー味だからカフェぐまらしい。このお店にもしろくまはありましたが、カフェぐまを食べてみた記憶がございます。

天文館むじゃきの元祖しろくま たかがかき氷と侮るなかれ。うまいです。
鹿児島の町中にある銭湯に入って、その後に食べるのがまた格別。
鹿児島市内の銭湯は温泉ですよ~。繁華街近くにもいくつかありますわ。

関連ランキング:スイーツ(その他) | 天文館通駅いづろ通駅市立病院前駅

前へ

鹿児島の祇園祭に遭遇。男はふんどしに地下足袋。

次へ

国内船旅もいいもんだ~。鹿児島の味も堪能しました。