新幹線の醍醐味。駅弁とデパ地下で牡蠣フライやはらこ飯。

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
はらこ飯DX アップ 仙台 魚河し惣菜 今年の年末年始は史上初めての国内旅行に出かけました。この巨混みの時期に国内移動を謀るなど暴挙に近いといったところでしたが、なんとか新幹線の指定席も取れ、行き帰り共にゆっくりと買い食いを楽しめました。
行きは東京駅で駅弁を買い(それも東京のお店の駅弁ではない。)、帰りは仙台の駅ビルエスパルの地下に出向き、お総菜屋さんでお弁当と大きな牡蠣フライを購入~。
久しぶりに地方のデパ地下グルメで居酒屋新幹線やりながら帰って来た。いやはや。

牡蠣フライ 仙台 魚河し惣菜 辰 まず最初に帰りの方から。エスパル地下街の魚河し惣菜 辰の牡蠣フライです。
お魚屋さんがやっているお総菜屋さんでフライから煮付けまで魚介類を使ったお総菜がずらりと並んでおり、お客さんが途切れることがありませんでした。
悩んだ末に購入したのが牡蠣フライ。大きいでしょう~。

牡蠣フライ 1個アップ 仙台 魚河し惣菜 辰 牡蠣フライを一つとりだしてみました。お店のショーケースの裏には1コ160円と書いてあった。5コ(一舟)480円だった気が・・・。一舟の方が断然お得。
残念ながら揚げてから時間が経っていて冷えてはいましたが、牡蠣フライ大好きなのでOKです 。ソースは別売りで20円。タルタルソースも別売りです。

はらこ飯DX 仙台 魚河し惣菜 辰 お次はこちら。仙台名物はらこめし。
仙台藩主貞山公(伊達正宗公)が貞山堀臨検の際に、亘理藩の荒浜漁民が元来漁師料理として食していた、鮭の腹子をご飯に炊いた「腹子飯」を献上したのが始まりだそう。 そういえば去年JRのコンビニでご当地おにぎりではらこめし売ってました。
季節的に秋から冬の初めまでのものらしい。ってことは秋の鮭のシーズンものですね。
DXなのはいくら増量バージョンだからです。DXが980円、通常のが680円だったはず。

はらこ飯DX蓋を開けたところ 仙台 魚河し惣菜 辰 ふたをあけました。じゃーん。鮭といくらがたっぷり乗っています。
デラックスはいくらが50グラムも乗ってます。

はらこ飯DX アップ 仙台 魚河し惣菜 はい。アップにしてみました。おいしそうでしょ。
おいしいです。

創作寿司 牛肉の巻 奈良 こちらは往路で食べたお弁当です。
行きは朝早かったので東京駅の構内のお弁当屋さんで購入。
奈良の笹八の牛肉の巻き弁当。有名?な柿の葉寿司のお店みたい。

笹八 http://www.sasahachi.co.jp/

創作寿司 牛肉の巻 蓋を開けたところ 牛肉の巻の中身はこんな感じです。お寿司を作っているお店なので、この牛肉の巻もご飯が酢飯なのです。だから肉なんだけどさっぱりいただけます。

山形 高畠ワイン 350ml缶 おまけの高畠ワイン。仙台駅のNEWDAYSで買いました。
行きに買った塩尻の信州ワインよりこっちの方がおいしいかったです。
また今度駅で売ってたら買おう。白にしてもいいかな。
ビールにしようか悩んだんだけど、正解でした。

前へ

今年の冬は雪に備えたスノーブーツを旅用に♪

次へ

カルビーの懸賞当選!じゃがいもとあっぷろしき。