拆骨肉拌茄子もどきを作ってみました。

※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
肉拌茄子のようなもの 現在、世界の食べ物の方に中国で食べたものをいろいろアップロードしております。 その際、先日、長春の家庭料理屋で食べた肉の和え物が妙に食べたくなり、自分で作ってみました。
お店では牛肉のスペアリブを使っていましたが、ウチの冷凍庫には豚肉しか凍ってなかったので、豚肉で。しかも豚バラなのでなんちゃって拆骨肉拌茄子です。ま、その上味噌も中国味噌じゃないし。パックブン・ファイデンでおなじみのタイの豆味噌タオチオ使いました。

拆骨肉拌茄子 骨なし肉と茄子の和え物 お店の味はたぶんこうやって作っています。
まず、一口大の大きさに切った牛のスペアリブを茹でます。
茄子は少量の油でこんがりと焼き目がつくまで焼いておきます。
葱は千切り。(白髪葱というほど細くないので千切りとゆっておく。)

ボウルの中に味噌だれを濃いめに作り、下ごしらえをした各材料、
小口切りの唐辛子を和えてできあがり。
味噌だれには中国味噌の他に砂糖くらいはいっているかもしれませんが、
中国味噌をそのままなめたことがないので、詳細はわかりません。
ただ、甜麺醤の様に甘い味噌ではなく、八丁味噌みたいな味噌です。

で、なんちゃって拆骨肉拌茄子はどうやって作ったかというと、
豚バラを細かく切った後、塩胡椒し、ティファールのフライパンで
油を引かずに豚肉の脂を出し切るまで炒めます。

豚肉をフライパンからおろして、豚肉の脂で茄子を焼きます。
ちょうど生椎茸が安く売られていたので、椎茸も一緒に焼きました。

たれはタオチオ大さじ1と1/2、醤油小さじ1、砂糖大さじ1/2くらい。
これに水大さじ2を加えてよく混ぜます。
茄子と椎茸を焼いているフライパンに豚肉を戻し、タレをさっと和えました。
タオチオが古いので一応火を通しました。

最後にボウルの中で葱の千切り、唐辛子の小口切りと
フライパンで焼いて火を通した具をあえて完成。
タオチオは結構しょっぱいので、砂糖を入れないといまいちです。

今回は豚肉で作りましたが、牛肉の方がサッパリして美味しいかも。
それと茄子は焼き茄子にしてみるのもいいとおもいます。
基本的に油をほとんど使わないヘルシーなおかずです。

タオチオがなくなっちゃったので今度は赤みそでやってみよう。

前へ

「世界の食べ物」がいつの間にやら500件越え

次へ

夏の湯治宿滞在用に甚平を購入。これから旅行にもってこ。