日本人に隠された《真実の台湾史》 [李久惟 ]
現在の日本は、第二次世界大戦を引き起こした過ちばかりが取りざたされて、
その前の日本がどうであったかを余りに知らなすぎ、教えなさすぎる。
台湾と日本との関係がどのようであったか、一方的な情報に惑わされずに
知るために読んでおいてもいい本。
日本の学校で戦前、戦後の歴史をきちんと教えず、なんとなく「日本が悪い」という雰囲気だけを
伝えるような教育を受けてきたものとしては、いまの国際関係が「なんで」こうなるのか理解できない。
例えばいまの日本人は台湾の人は日本に親しみをもってくれている一方で、
韓国や中国は反日教育を行っていると思い込んでいるが、
台湾でもずっと国民党政権が「反日教育」を行っていたという。
だけども、その反日教育が余りに一方的で、嘘ばかりだから、日本統治時代を知る世代が、
「学校の先生が言っていることは嘘だから!」と家庭で教育し、子供は混乱していたといいます。
同じ教育を受けたであろう朝鮮半島ではそうはならないわけです。
それはおそらく、もともと国民性というか、根っこの部分の考え方が違うからかなと思う。
台湾は元々漢民族の国ではなかったこともあるし、
そもそもが朝鮮半島の人たちは、中国が絶対の支配者である歴史を生きてきており、
日本人は朝鮮人より下等な民族であるという考え方が根っこにあるようです。
だからエリート層になればなるほど、認めたくはない事実なのかもしれません。
と、この本では日本人が知っているようで知らない台湾の歴史を知らしめてくれる本です。
多少、日本を褒め称えすぎなところもありますが、それは昔の日本にたいしてのところが多く、
そして、その昔の日本の良いところを知っている世代が生きているうちに、
いまの日本人が受け継がねばいけない考え方かもしれません。
いまは昔の日本みたいに「尊敬できる教師」とか少なくなってる気もしますしね。
私はこの手の書籍を何冊も読んでいるので、ほぼ知っている内容でしたが、
李登輝さんなどの日本語世代が高齢化し、なくなっていく前に
日本と台湾の関係を正常化できるように国際関係が動いてくれることを願います。
台湾も経済的や政治的に中国に近づきすぎて、結構大変な状況になっているようです。
言葉が通じるが故に大陸から人民が押し寄せて、若者の仕事がなくなったりとか。
日本以上に少子化が進んでいるのに、若者の失業率が上がるのはなんとも皮肉です。
台湾を旅すると、本当に現地の皆さんの親切を受ける機会が多いと思いますが、
なんでここまで親切にしていただけるのだろう。という答えも見つかるかもしれません。(おおげさ)
その前の日本がどうであったかを余りに知らなすぎ、教えなさすぎる。
台湾と日本との関係がどのようであったか、一方的な情報に惑わされずに
知るために読んでおいてもいい本。
posted with ヨメレバ
この本のレビュー
日本が東日本大震災に見舞われたとき、なぜあれほど台湾の人がちが支援をしてくれたか。日本の学校で戦前、戦後の歴史をきちんと教えず、なんとなく「日本が悪い」という雰囲気だけを
伝えるような教育を受けてきたものとしては、いまの国際関係が「なんで」こうなるのか理解できない。
例えばいまの日本人は台湾の人は日本に親しみをもってくれている一方で、
韓国や中国は反日教育を行っていると思い込んでいるが、
台湾でもずっと国民党政権が「反日教育」を行っていたという。
だけども、その反日教育が余りに一方的で、嘘ばかりだから、日本統治時代を知る世代が、
「学校の先生が言っていることは嘘だから!」と家庭で教育し、子供は混乱していたといいます。
同じ教育を受けたであろう朝鮮半島ではそうはならないわけです。
それはおそらく、もともと国民性というか、根っこの部分の考え方が違うからかなと思う。
台湾は元々漢民族の国ではなかったこともあるし、
そもそもが朝鮮半島の人たちは、中国が絶対の支配者である歴史を生きてきており、
日本人は朝鮮人より下等な民族であるという考え方が根っこにあるようです。
だからエリート層になればなるほど、認めたくはない事実なのかもしれません。
と、この本では日本人が知っているようで知らない台湾の歴史を知らしめてくれる本です。
多少、日本を褒め称えすぎなところもありますが、それは昔の日本にたいしてのところが多く、
そして、その昔の日本の良いところを知っている世代が生きているうちに、
いまの日本人が受け継がねばいけない考え方かもしれません。
いまは昔の日本みたいに「尊敬できる教師」とか少なくなってる気もしますしね。
私はこの手の書籍を何冊も読んでいるので、ほぼ知っている内容でしたが、
李登輝さんなどの日本語世代が高齢化し、なくなっていく前に
日本と台湾の関係を正常化できるように国際関係が動いてくれることを願います。
台湾も経済的や政治的に中国に近づきすぎて、結構大変な状況になっているようです。
言葉が通じるが故に大陸から人民が押し寄せて、若者の仕事がなくなったりとか。
日本以上に少子化が進んでいるのに、若者の失業率が上がるのはなんとも皮肉です。
台湾を旅すると、本当に現地の皆さんの親切を受ける機会が多いと思いますが、
なんでここまで親切にしていただけるのだろう。という答えも見つかるかもしれません。(おおげさ)
タグ :
台湾
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^