旅の本

人気記事ランキング

チェーザレ 惣領冬美
中世ヨーロッパの英雄チェーザレ・ボルジアの生涯を緻密で繊細な絵で描いた歴史漫画。
ぼくらの祖国 青山繁晴
祖国日本の過去と今と未来について一人一人が考え、行動するための提言書。
鉄道の旅手帖 乗った路線をぬりつぶしてつくる自分だけの旅の記録
国内の鉄道旅行に必携。路線を塗りつぶしながら造るたび記録。眺めているだけでも楽しい。
永遠の0 百田尚樹
海軍パイロットだった一人の男の生き様をたどる物語。家族の絆、男の生き様に涙しつつ、この国の歴史をすんなりと理解する。エンターテイメント性あふれる小説。
セデック・バレ ウェイ・ダーション
日本統治時代の原住民族と日本側との衝突を背景にしたエンタメ。大いに見応えあり。
※当サイトは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでいます。
ホーム > 移住・滞在系エッセイ > 今日も、北京てなもんや暮らし 谷崎光

今日も、北京てなもんや暮らし 谷崎光


商社勤務を経て作家になった著者が送る中国滞在記。
中国人の「金」へのエグさやオリンピックなど日常雑記がつづられています。

この本のレビュー

商社勤務を経て中国暮らしをしながら作家生活をしている女性の日常雑記的なエッセイ。
中国で起こったさまざまな「え?」と思うような体験をアットランダムにまとめてあります。
旅行者が見ている上辺の中国ではなく、言葉が出来、生活している人の体験なので、
たとえば普通の人がニュースでみた中国の情報に嫌悪感を抱いていたとして、
でも旅行してみると「そんなにイヤな国でもないかも。親切だし。」とか思う物ですが、
そういうのの裏側をかいていたりもするので、つい性善説を信じてしまう日本人は、
旅行前にこういう本も読んでおくといいかもと思います。

中国が嫌いで中国の悪口を書いたりしているというわけではありませんが、
日本人的な感覚でいたときにあまりにあり得ない体験をするわけで、それをエッセイにまとめてある。
私は中国旅行で必要以上の「メイヨー」攻撃うけたことないんでもうなくなったかと思ったけど、
どうもそうでもないんだなぁ。

一番印象的だったのは冒頭の香港での海外旅行傷害保険にまつわるエピソードです。
海外旅行傷害保険をつかってここぞとばかりに保険料をぶんどるために、
保険会社の現地オフィスと医者が結託して必要もない内服薬を処方したりした話なのですが、
そういうのは世界各国でよくあることとはいえ、最終的に保険会社が用意した賄賂用の
アップグレードチケットを航空会社が著者を騙す形でエコノミーに戻し、差額をせしめた話で落ちていて、
あー、以前、知り合いが「香港が嫌い」っていってたのはこれかー、って思いました。

というのはその人は「香港人は何でも金、金っていうからイヤだ」っていってたんですが、
旅行でさーーっと香港にいって遊んで帰ってくる我々にはよくわかんないんですよ。
昔、友人が香港ツアーでおみやげ屋で買うまで軟禁されたってゆってたけど、そのくらい?

この本の最初のエッセイをみて、彼が嫌っていた香港の姿はこれかと思いました。

香港の人たちは中国に返還されるのを最初はいやがっていたけども今はそうでもないそうです。
やっぱり中国に返還されたことで中国人観光客の数が増え、香港で消費するお金が無視できない額だから。
対してマカオは香港ほどウェルカムな感じではないってどこかで読んだなぁ。忘れたけど。

私は香港の昔をしらないけども、行くたびにだんだんおもしろみがない町になってきたと感じていますが。
そういやこのまえ中国いったらワトソン(香港のドラッグストア)が行く先々に溢れていたなぁ。

本の話からそれてしまいましたが、この本を読んでいて、かつての超安全だった中国は
もはや幻なのかなぁって思いました。
もともとそれほど中国にも中国の歴史とか文化に興味はないのですけども、
ますます中国移住だけは絶対したくないなぁと思いました。
なんか魚ひとつ買うだけでもたいへんそうなんだもん。
(他の国みたいにお買い物~ってかんじで気軽に市場とかいけそうもないし。)

旅人として、たまに行くには問題ないけどね。わたし、胃は丈夫だし。

この人の文章はたまに意味不明なときもありますが、一般の人ではなかなか経験しないような ことがかかれているので、よむといろいろ参考になります。

タグ : ,

記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イタリアのすっごく楽しい旅 [半沢・メロジー タカコ]

イタリアのすっごく楽しい旅 [半沢・メロジー タカコ]

北京大学てなもんや留学記 [ 谷崎光 ]

北京大学てなもんや留学記 [ 谷崎光 ]

住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち [ 川口マーン惠美 ]

住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち [ 川口マーン惠美 ]

恋する台湾移住 [ 歩りえこ ]

恋する台湾移住 [ 歩りえこ ]

韓国人には、ご用心! [ 平井敏晴 ]

韓国人には、ご用心! [ 平井敏晴 ]

日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由 [ 井形慶子]

日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由 [ 井形慶子]

ドイツ流、日本流 [ 川口マーン惠美 ]

ドイツ流、日本流 [ 川口マーン惠美 ]

イギリス式月収20万円の暮らし方 [ 井形慶子 ]

イギリス式月収20万円の暮らし方 [ 井形慶子 ]

イギリス式お金をかけず楽しく生きる [ 井形慶子 ]

イギリス式お金をかけず楽しく生きる [ 井形慶子 ]

悩ましくて愛しいソウル大家族 [ 戸田郁子 ]

悩ましくて愛しいソウル大家族 [ 戸田郁子 ]

嫁してインドに生きる [ エイコ・タゴ-ル ]

嫁してインドに生きる [ エイコ・タゴ-ル ]

プリズン・ガール [ 有村朋美 ]

プリズン・ガール [ 有村朋美 ]

ぼやきつぶやきイギリス・ニッポン 高尾慶子

ぼやきつぶやきイギリス・ニッポン 高尾慶子

地図が読めないアラブ人、道を聞けない日本人  アルモーメン・アブドーラ

地図が読めないアラブ人、道を聞けない日本人 アルモーメン・アブドーラ

ダーリンはタイ人 キョウコ・タンタラ

ダーリンはタイ人 キョウコ・タンタラ

台湾人には、ご用心! 酒井亨

台湾人には、ご用心! 酒井亨

ナスカの壷 ペルーからの手紙 飯尾 響子

ナスカの壷 ペルーからの手紙 飯尾 響子

とらえどころのない中国人のとらえかた 宮岸雄介

とらえどころのない中国人のとらえかた 宮岸雄介

奄美・テゲテゲで行こう! 西村仁美

奄美・テゲテゲで行こう! 西村仁美

北京閑話 白井啓介

北京閑話 白井啓介

意外に日本人だけ知らない日本史 デュラン・れい子

意外に日本人だけ知らない日本史 デュラン・れい子

爆笑!エリート中国人 小澤裕美

爆笑!エリート中国人 小澤裕美

われ日本海の橋とならん 加藤嘉一

われ日本海の橋とならん 加藤嘉一

娘を留学させてはいけない 高橋美津子

娘を留学させてはいけない 高橋美津子

てなもんや中国人ビジネス 谷崎光

てなもんや中国人ビジネス 谷崎光

ラクして得するフランス人まじめで損する日本人 吉村葉子

ラクして得するフランス人まじめで損する日本人 吉村葉子

砂漠に創った世界一の学校 スワーダ・アル・ムダファーラ

砂漠に創った世界一の学校 スワーダ・アル・ムダファーラ

中国いかがですか? 小田空

中国いかがですか? 小田空

キルトをはいた外交官 大塚清一郎

キルトをはいた外交官 大塚清一郎

アメリカなう。 小国綾子

アメリカなう。 小国綾子

今日も、北京てなもんや暮らし 谷崎光

今日も、北京てなもんや暮らし 谷崎光

パリ 砂糖漬けの日々 多田千香子

パリ 砂糖漬けの日々 多田千香子

インドネシア 全二十七州の旅 小松邦康

インドネシア 全二十七州の旅 小松邦康

馬馬虎虎(マーマーフーフー)な中国生活 山下生翁

馬馬虎虎(マーマーフーフー)な中国生活 山下生翁

地獄のドバイ ~高級リゾート地で見た悪夢~ 峯山政宏

地獄のドバイ ~高級リゾート地で見た悪夢~ 峯山政宏

ソウルで結婚生活。7年目 たがみようこ

ソウルで結婚生活。7年目 たがみようこ

キリコ・ロンドン 玖保キリコ

キリコ・ロンドン 玖保キリコ

晴れ、ときどきサバンナ 私のアフリカ一人歩き 滝田明日香

晴れ、ときどきサバンナ 私のアフリカ一人歩き 滝田明日香

本当に心地よいバリ 神島琉香/神島蓮

本当に心地よいバリ 神島琉香/神島蓮

となりの韓国人 黒田福美

となりの韓国人 黒田福美

ローマの平日 岩田砂和子

ローマの平日 岩田砂和子

田舎暮らしはじめました グレゴリ青山

田舎暮らしはじめました グレゴリ青山

沖縄チャンプラ亭 仲村清司

沖縄チャンプラ亭 仲村清司