記事一覧
旅の基礎知識・豆知識
インドネシアの移動・交通手段
機内食・機内サービス
- 国際線はJAL、国内線ガルーダの機内食。JALは美味しくなったよね。
 - 全日空、ガルーダ、バティックエア、ウィングスエアの機内食。
 - さらばマルク。さらばケイ島。ライオン航空でジャカルタへの道のり。
 - 東京→インドネシア・ケイ島。全日空、ガルーダ、ライオン航空レポ。
 - 初LCCエアアジアでバンダアチェ。売りは安さのみ?
 - マレーシア航空、タイ航空機内食:成田-クアラルンプール-バンコク-成田
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(4)
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(3)
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)搭乗レポート!
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(2)
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(1)
 - ガルーダインドネシア航空!機内設備一新!機内食は可もなく・・・。
 - バンコクで乗り継ぎ荷物の預け替えサービスにびっくり。
 - ガルーダ・インドネシア航空 久々にまずい機内食・・・。
 
インドネシアの宿泊
- バリ島の宿レビュー
 - インドネシア・マルク諸島(バンダ島・ケイ島・アンボン)の宿泊事情
 - インドネシア・スマトラ島(アチェ・ウェー島)の宿泊事情
 - インドネシア・ロンボク島の宿泊事情
 - インドネシア・バリ島の宿泊事情
 - やっぱりバリは神が宿る?ウブドのホテルでうふふ。
 
ジャカルタ
バリ島
- バリ島・ロンボク島:気軽に行けるリゾート島
 - バリ島の宿レビュー
 - バリからロンボクのギリ・アイルへ。プラマ社のバスと船で移動です。
 - ウブドの散歩写真:サラ村、ケチャ、ライステラス(棚田)
 - バリのイメージ覆り。ここは日本か?とウブドで戸惑う。
 - やっぱりバリは神が宿る?ウブドのホテルでうふふ。
 - バリ・ロンボク島個人旅行 2008年8月
 
ロンボク島
- ロンボク島からジャカルタへ。ジャカルタはブロックM周辺に滞在。
 - ロンボク島最後の晩は避暑地スラナディにて。
 - ロンボク島スコトン半島沖の小島:ギリ・アサハンの休日
 - KFC移転?マタラムの待合せ場所消滅。携帯のある時代で助かった。
 - ロンボク島のはずれスコトン半島の交通事情を語る。
 - オジェでコタラジャ経由でマタラムへ。月曜市も楽しい!
 - テテバトゥ散歩でジュクットの滝へ。雨対策はしっかりどうぞ。
 - イスラムの儀式にお邪魔。カラオケアザーンに割礼のお祝い。
 - テテバトゥの宿選びは棚田にリンジャニ。お気に入りのロケーションを!
 - ロンボクでも「ツナミ大丈夫?」が合言葉。気にかけてくれてありがとう。
 - ジャカルタで豚食べ納めてロンボクへ。
 - インドネシア・ロンボク島の宿泊事情
 - インドネシア(ロンボク島)個人旅行 2011年4~5月
 
マルク諸島:セラム島
マルク諸島:タニンバル・ケイ島
- ケイ・クチルからタニンバル・ケイへ。帰省の島民たちと大移動。
 - 舟をチャーターしてシュノーケリング。なかなかに美しい珊瑚礁があります。
 - ケイ・クチル島再び。白い砂浜とマルクの郷土料理三昧の滞在。
 - 9年ぶりのバンダ島へ向かって出発!・・・のはずでした。(2)
 - 9年ぶりのバンダ島へ向かって出発!・・・のはずでした。(1)
 - インドネシア・マルク諸島(バンダ島・ケイ島・アンボン)の宿泊事情
 - インドネシア(ケイ/タニンバル・ケイ島)個人旅行 2016年12月~2017年1月
 
マルク諸島:ケイ島
- インドネシア・マルク諸島(バンダ島・ケイ島・アンボン)の宿泊事情
 - トランジットでジャカルタ滞在。犠牲祭とさぬきうどん。
 - さらばマルク。さらばケイ島。ライオン航空でジャカルタへの道のり。
 - ケイ・クチル島のダウンタウン。ラングールとトゥアル。
 - ケイ島アイランドホッピング。盛り沢山の北の島巡り。白い蟹も!
 - 真っ白で美しいスネークアイランドにペリカンの群れ。
 - ケイ島アイランドホッピング。聞いてないよのワーバル島ツアー。
 - コースターコテージが提供するボートアクティビティについて。
 - 西洋人に人気のコースターコテージ。どんな旅行者と会うかは運次第。
 - まばゆいホワイトサンドビーチ。ケイ・クチル島のパサールパンジャン。
 - 日本から24時間。強行軍でケイ島へ。成田-ジャカルタ-アンボン-ケイ・クチルへの道のり。
 - インドネシア(ケイ島)個人旅行 2015年9月
 
マルク諸島:バンダ島
- インドネシア・マルク諸島(バンダ島・ケイ島・アンボン)の宿泊事情
 - 大都会ジャカルタの離島とかけ離れた生活文化にただ驚く。
 - オオルリアゲハにカミキリ虫。「土産にどう?」っていりません。
 - ベモでアンボン観光。美しいリアンビーチと温泉♪
 - アンボンっ子の憩いの場。ナセパビーチへようこそ。
 - マルクの州都アンボンは「アジア!」って雰囲気の町だった。
 - さらばバンダ島!マルク州の州都 アンボンへ
 - バンダ島 ど迫力!ペルニ船ってこんなにでかいの?!ひゃ~!
 - バンダ島 グヌンアピ周辺でシュノーケリング。サンゴ礁のお花畑!
 - バンダ島と日本の意外なつながり。日本人傭兵と日本軍の痕跡。
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(4)
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(3)
 - バンダ島で会った国際異色カップルの話。
 - アイ島 島と共生するシンプルライフに癒された滞在。
 - アイ島 ビーチエントリーでサンゴ礁シュノーケリング三昧!
 - アイ島 じゃらんじゃらん。獣道かき分け美しき西海岸へ到達。
 - アイ島 グリーンココナッツゲストハウス貸し切りで快適な滞在!
 - ハッタ島でシュノーケリング3:た、竜巻到来?!
 - ハッタ島でシュノーケリング2:群青色の海と巨大魚に魚群
 - ハッタ島でシュノーケリング1:イルカの群れがお出迎え。
 - バンダ島 北部のマロレビーチでシュノーケリング!
 - バンダ島 ガマラマゲストハウスとバンダネイラじゃらんじゃらん
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)搭乗レポート!
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(2)
 - インドネシア NBA航空(アンボン-バンダ島)手配の顛末(1)
 - ガルーダインドネシア航空!機内設備一新!機内食は可もなく・・・。
 - インドネシア(バンダ島)個人旅行 2010年12月~2011年1月
 
バンダアチェ/ウェー島
- スマトラ島の旅
 - バンダアチェからクアラルンプール経由で帰国。
 - スマトラ島沖地震から復興したバンダアチェを歩く。
 - スマトラ島沖ウェー島:アチェと島を結ぶ2種類の船。
 - スマトラ島沖ウェー島:島めしはやはり魚がうまい。
 - スマトラ島沖ウェー島:中途半端な楽園イボイの休日。
 - スマトラ島沖ウェー島:イボイで宿探し。ビーチフロント鉄則!
 - スマトラ島沖ウェー島:サバンからイボイへ移動。ベチャにした。
 - スマトラ島沖ウェー島:空港から港へ直行!初日はサバン泊。
 - インドネシア・スマトラ島(アチェ・ウェー島)の宿泊事情
 - 初LCCエアアジアでバンダアチェ。売りは安さのみ?
 - インドネシア(アチェ・ウェー島)個人旅行 2012年4~5月
 
民族文化・祭・イベント
インドネシアで食べる
インドネシアで買う
インドネシア旅の履歴
- インドネシア(セラム・サパルア)個人旅行 2019年12月~2020年1月
 - インドネシア(ケイ/タニンバル・ケイ島)個人旅行 2016年12月~2017年1月
 - インドネシア(ケイ島)個人旅行 2015年9月
 - インドネシア(アチェ・ウェー島)個人旅行 2012年4~5月
 - インドネシア(ロンボク島)個人旅行 2011年4~5月
 - インドネシア(バンダ島)個人旅行 2010年12月~2011年1月
 - インドネシア(バリ)個人旅行 2008年12月~2009年1月
 - バリ・ロンボク島個人旅行 2008年8月
 - インドネシア個人旅行 2003年4月~5月
 

